新田原基地航空祭2006

12月3日、宮崎県の航空自衛隊新田原基地で航空祭が行なわれました。
当日は朝から快晴に恵まれ、1週間前の築城のリベンジを果たす見事な九州航空祭となりました。
宮崎は初霜を観測する気温の低さだったものの、空気も透き通り、すばらしい天候でした。

今年から滑走路南側の駐車場が廃止され、新田原の人気ポイントだった間近から戦闘機の離着陸を見る
というのができなくなり、また、終日逆行という条件になりました。

しかし、そんなおまけがなくても新田原の内容は以前から言われていたとおり、
空自最高を誇るとても面白いものなのです。301Sq、23Sq、そして飛行教導隊が機動飛行やAGGを行い、
築城からもF-2、陸自の空挺降下、そしてもちろんブルーインパルスもあります。

どのフライトの見せ方もとっても面白いのもここの特徴です。
撮影環境どうこういう問題じゃないんだな、ここは!(^^)

基地内駐車場が廃止されたことで、周辺に別の駐車場を用意、
そこからシャトルバスというパーク&ライド方式がとられました。
おかげで終了後はバス乗り場にものすごい行列。
でも駅行きや空港行きは大騒ぎするほどじゃなかったです。

空港までは2時間ちかくかかったかな?


今年も開門早いです、新田原!

こんなんが撮れるのはここだけですね!

ブルーも朝日を浴びてとても綺麗です。

堂々としてます。

ほらねー!なんか好きなんだよこういうの!

はりゃーも来てました。ホバリングしたりするときはドライヤーみたいな音がするんだよ。

蜂2匹。

日が昇る。

この塗装かっこ良いよね!

好きな感じだなあ。

いま#802はここにいるんですね。マクダネルダグラス製の-15Jです。相棒の#801は相変わらず岐阜で頑張っています。そういえばF-15の最初の飛行隊は202Sqでしたっけ。だいぶ前に解散しちゃいましたが、ここ新田原で活躍していたのも懐かしいですね。F-15への転換を担う部隊でした。もちろん、実働部隊でもありますから対領空侵犯措置などもやってましたよ。

こっちはまた派手なイーグルですなあ。飛行教導隊の機体、かっこいいですよね。

格納庫内の戦闘機って大好き。

朝日が綺麗。

エンジンがたくさんありました。

さてクイズです。これも下もF-15用のF100エンジンですが、どこがちがうでしょうか。

上はF100-IHI-220E、下はF100-PW/IHI-100ってのは看板を見ればわかります。-220Eの方がデジタル制御のDEECであることも皆さんご存知だと思います。見た目もちょっと違うんですね!機体につけちゃったらどうせ外から見てもわかんないところだから良いんだけど。普段はキューキュー鳴く方がDEECとしたわかりません。(笑)

階級章の展示もありました。旧軍になぞらえるとどの階級になるかもわかるように書いてあったのかな?中尉とか大尉とかも併記してあったよ。

こういう展示も珍しいですよね!あんまり見たことがありません。ほかにも、制服各種をマネキンに着せた展示もありました。

支援機(って呼んじゃえ)まとめ撮り。

23Sqだね!

301Sqだよ!

飛行教導隊は航空総隊直轄の部隊ですよ〜。うん、実は第5航空団所属の戦闘機部隊は301Sqだけなんですよね。

ブルーが始る前のエプロン地区です。意外に人口密度低いです。ブルーの前あたりはけっこう混んでましたが、少しだけ離れればこのとおり。

さくら!いいねえ!

駐車場バス待ちの長〜い列。遠征組みの航空ファンの皆さんはおとなしく電車使いましょうね。


飛行展示に続く!今年も大迫力でした!!


かえる