新田原基地航空祭2002

2002年12月8日、宮崎県の航空自衛隊新田原基地で行われた航空祭です。
なにはともあれ、まず、開門時間が早い!びっくり!まだ暗いうちから開場し・・・
暗いもんだから地上展示も撮影できません、夜景です(^^;
しかし、そのおかげで、ブルーの事前エンジンランナップなど珍しいモノがみれました。

当日は生憎の雲底の低い天気となり、フライトは軒並み規模縮小/キャンセルとなりました。
しかし、飛行教導隊のF-15や301SqのF-4、23SqのF-15がフライバイや編隊飛行、コンバットブレイクなどを見せ、
できる範囲で精一杯の飛行を披露してくれました。空挺降下やブルーインパルスも中止となってしまいましたが、
それでも第一空挺団はC-1に乗って離陸/フライバイ、ブルーはエンジンランナップなど精一杯のサービスを
行い、「どうしても飛ぶぞ」という意志が伝わってきました。

フライトの方ですが、飛行教導隊は一般には初公式お披露目となる「からし」塗装や
スホーイ迷彩のF-15J、人気の「まだら」を展示飛行用に準備するなど、サービス満点です。

会場側ですが、地上展示に芦屋の赤白T-4がきていたり、簡単なスペシャルマーキング機がでたり、
F/A-18は海兵隊のカラーマーキングだったりなど、にぎやかな雰囲気で盛り上がっていました。

生憎の天候ではありましたが、なかなか面白い航空祭となりました。


開場時間が早すぎ!まだ暗い!地上展示も撮影不可能!(笑)これ、デジカメのストロボ炊いて取ったんですけど、この状態です(^^; なんたってまだ7時前。航空祭で夜景の撮影なんかしたのはじめて・・・(笑)

これは上のF-4EJ改のコクピットです!これまた夜景です!(^^;)

ちょっと明るく撮ってみる。三脚なしのデジカメでは辛い辛い。よくぶれなかったもんだと自分で関心。(笑) AV-8Bです。帰投では派手なローパスを行いました。

そして7機の列線はブルーインパルスです。やっぱりずらっと並ぶと壮観ですね。

これは芦屋から来ていた赤白のT-4。まともに撮ったのって・・・初めて。

今となっては貴重な第6飛行隊F-1。これまた夜明け前で暗いくらい。

さてさて!見てくださいこれ!夜明けのランナップ!まだ暗いうちから機体の調子をチェックします。なんか、暗い中で雰囲気がよかったです。

実際はこんな感じの暗さです・・・

翼端の航空灯などが綺麗な夜明けのランナップ。このランナップを行うことで、本番でのアボートをほとんど防止できるそうです。

やはり朝の空気の中で見るとなおいっそう綺麗ですね。

さて、第23飛行隊のF-15。なんか、スペシャルマーキングっぽいのがついてます。

この巨大な主翼が好きだったりします。

海兵隊からのF/A-18はカラーマーキングでした。

VMFA-252(?)、こちらもカラーです。

奥から順に301、23、AGRの各部隊マークを付けたT-4。

バスにて駐車場側へ移動する途中、モーボ発見。

さて、フライト開始です!会場側から駐車場側へ
移動するバス中にて。ちょっと移動が遅かったか・・・
わお、「からし」がA/B全開で離陸していくよ!
かっこいい!
まだ明け切る前の暗い時間帯、このアフターバーナー

の炎がたまりません。

アーミングエリアにて待機中のF-15。

アーミングエリアで待機するF-15の群れを後ろから。かっちょいいいい!

おそらくオープニングで飛ぶつもりだったのでしょう、飛行教導隊の「まだら」とあの青いスホーイ迷彩F-15JがR/Wをとぼとぼと移動していきます。両機はこの後地上展示に!

さて、オープニングの前に、一度会場上空をローパスするからしです。暗くてなんだか分かりません(^^;

ここからが正式なオープニングです。機体に付いた航空灯が目立つ暗さ。逆に綺麗です。
様々な機種によって予定されていたオープニングは、飛行教導隊のF-15DJ・1機によるフライバイへと縮小されました。

この画像なら「からし」であることが分かりますよね?

かろうじて分かるぐらいかな・・・この塗装も好きです!あー、今年は例年以上にさらに気合いの入ったプログラム、オープニングから飛行教導隊がでてきたり、例年なかった「編隊飛行」がオープニング以外にも予定されていたりと、なんだか凄かったのに・・・

オープニングを終えた「からし」が着陸してきました。新田原の主人・第5航空団所属ではなく、航空総隊直轄部隊がオープニングを飾りましたね。

からしの塗装、なぜか好きなんですよねー。

茶色2色での迷彩、ちょっとだけイスラエル風?でもないですね!

「編隊飛行」にむかう301SqのF-4EJ改。F-15の10機編隊など、ちょっと見てみたかったな・・・

にゅうたで見るF-4の編隊離陸、大好きです。

編隊飛行は予定を変更し、F-4×2機によるローパスとなりました。

それでも実戦部隊のファントムが見られるのは嬉しいですね。

そして、何度かタッチ&ゴーを披露します。近くで見るから大迫力。

J79エンジンの咆吼、他のエンジンの比じゃありません(^^;

アフターバーナーが輝いてるよー。暗ければこそ。

さて、F-4もこれにて着陸。ノーズが伸びきっていますね。おお。着陸といえば。帰りに乗った宮崎発関空行きのANK・B.737。見事なノーショックランディングでした。久しぶりにお見事!と思うような感じ。パイロットに拍手。(^^

某岐阜基地航空祭で近所のおばさんに「飴ちゃんみたい」と絶賛された赤白のドラッグシュート。

つづきましては、予定されていた飛行教導隊による機動飛行です。が、やはりF-15のフライバイに・・・

よくみてください、珍しいことにおそらく借り物だと思われる暫定塗装機が飛行展示に出てきました。オープニングから「からし」、「まだら」、スホーイ?を出してきた教導隊、今年は気合いが凄いです。
しかしまぁなんですねぇ、今年はオープニング&機動飛行で頑張るはずだった飛行教導隊、さすがに空自最強のACM集団も雲底にはかないません。

アフターバーナー全開で離陸していくAGRのF-15DJ、かっこよかったー。しかもこのちゃいろ、ECMポッドかなんかを付けたままのフライトです。

そしてやはりフライバイ。

タッチ&ゴーを見せるF-15DJ。ほら、こんなに駐車場の近くで離着陸するんですよ。

でもやっぱり飛行教導隊、かっこいいです。タッチ&ゴーのみでしたが、それでも迫力は十分です。

畏れ多さも色あせません。格の違うタッチ&ゴー?(^^;


さて、そんなこんなで空振りっぽい駐車場側での撮影。トンカツはこの後、予定変更して航空祭会場になだれ込み、「航空祭」の雰囲気を満喫することに!その画像もたっぷりあります。普段なかなかレポできない祭り会場の様子を見てくださいね!トンカツ自身、けっこうお気に入りのレポになりそうです。といいつつ、地上展示が中心だけど(^^; あいや、フライトも織り交ぜますよ、ご期待下さい!

さて、そのページへ続きます。


かえる