96岐阜基地航空祭
1996年11月16日に岐阜基地で開催された航空祭です。当日は第3土曜日、つまり、公立の小中高校は授業があったんですよね。私はこの年から大学生だったので、なんとかいくことができきました。
この日はとにかく良い天気。スカッと晴れた秋空でした。96年シーズン中で最高の天気。岐阜では3年間雨やら曇りやら台風やらが続いていたので、この日はとーても気分よかったです。


午前中は近隣の学校が授業中だったので、オープニングフライトはとにかく控えめ。確かに、音は大きいから…私も経験者。

軽い編隊飛行とタッチアンドゴーのみ。やや、これはT-2ブルー仕様機ではありませんか!

空気がすんでいて陽射しがハッキリしていたので、翼が美しく光ります。垂直尾翼には飛実団のマーク入り。

一般初公開!XF-2です。1号機。モデルさんがいる…今とはレドームの色が違いますね

XF-2 3号機。これまた今とはレドームが違います。1号機ととりかえっこした?

揃い踏み。

3号機は、AAM-3×2、XASM-2×4、増槽×2の支援戦闘形態で展示。

KV-107の救難展示と機動飛行。

C-130からの空挺降下も珍しいですね。午前中はジェット機が少なかったです。

翌日に浜松を控えていた関係か、お昼過ぎにははやくもブルーインパルス。うまれ故郷での展示ですね。ものすごく良い天気。

レインフォール。そう言えば、私が岐阜でアクロを見たのはこの日が始めて。

ものすごく良い天気って事はつまり、ものすごい逆光。

バーティカルキューバンエイトもきれいに航跡が残りました。

いやー、それにしても良い天気。スタークロス前半。

タッククロスの頃に6番機のスモークがきれてきました。

ブルーの後にADTWのフライトが行われました。このF−4、EJの初号機でしたね。

この年の異機種大編隊はホントに異機種ぞろい。無塗装銀のC-1も珍しいですけど、T-2もFS−T2改、通常型、BI仕様。F−4もガルグレイ塗装機と制空迷彩機。と、とにかく「異機種」を意識?

これもガルグレイと制空迷彩ですね。

毎回載せてます。

F-15が何回も交差します。シャックルターンにて。

T-2のブレイクはホントに芸術的。

C-1もコンバットピッチ。コンバットピッチとコンバットブレイクってどう違う?

F-14が帰ります。また来てね。


久々の好天、じっくり堪能できた一日でした。

かえる