97小松航空祭
97年9月13、14日の二日間行われた小松基地航空祭です。2日ですよ、2日。
それで1日目はなんと!私は一番乗りして基地新聞の取材を受け、名前が小松基地新聞に載ってしまったのです!だって、3時40分に小松駅について、徒歩で基地まで行ったら4時30分に着いちゃったんだもん…で、肝心の航空祭ですが、もうF-15だらけと形容するほかありません。とにかくたくさん飛びます。他にもいろいろあり、1日目は大満足。あ、そうそう、ブルーインパルスは1日目の途中に到着しました。
ところが2日目は台風の影響により荒天。一応いくつか飛んだのですが、ブルーインパルスは中止でした。まぁ仕方ないね。2日間開催でよかった。


オープニングは6機で。1機はこの画像の直前に編隊を追い抜いて行きました。

民間と共用の小松ならでは。UH-60ノムコウにJALのB.747。

第8飛行隊のF-4EJ改が里帰り対地攻撃。機体とほとんどのパイロットは元306飛行隊ですよ〜。離陸を見守る(というか、「今撃てば絶対命中」と思ってる?)基地防空隊。

基地と飛行隊名は変わっても伝統は受け継がれます。名物スプレッドアウト。

模擬対地射撃もF-4だとF-1とはまたイメージが違いますね。

で、これが現在の306飛行隊。やっぱり伝統のスプレッドアウト。

機動飛行も元気いっぱい。湿気が多い日はベイパーをひいてください。

次々とF-15が離陸します。どれだけ離陸したと思います?18機ですよ、18機。さすがにこれだけ上がるとまいっちゃうね。(何が?)

まずは4機のダイアモンド。

アローヘッドと続き…

8機の…えーと、なんて言う編隊かな…?

これらの機体が集合してる間に2機のF-15が軽く360°旋回で時間稼ぎ。

来たー。16機編隊。93年の千歳で見た16機ダイアモンドとはまた一味違いますね。

やっぱりB.747はでっかいわ…

ブルーインパルスは、午前到着、午後一番にさっそく“事前訓練”飛行。これは5番機の離陸です。知ってます?小松基地の滑走路は坂道なんですよ?(ウソです、信じちゃいけません)

前半は地形慣熟飛行のためルーズダイアモンドで何度か航過、ダブルファーベルからアクロをやりました。これはデルタループ。97年度からデルタループとボントンロールが切り離されましたね。進入方向が変わりましたね。他にもいくつか変更点あり。ネリスの影響?

めずらしく画面に納まりそうなスタークロス。でもやっぱり、はみでた。

コークスクリューは人気課目。だと思う。

これは戦競の時の塗装が残ってますね。残しておいてくれたのでしょうか?

松島同様、浜松基地第1航空団のT-4が仮住まいに来てました。編隊飛行を披露。

塗装が違うだけでずいぶんブルーとはイメージが違いますね。

9機のダイアモンド。実家浜松では16機でやってくれます。

最後に303Sqの機動飛行です。ハイレイトクライムで始まりますが、ほとんど垂直になります。

主翼下に一本づつの増槽という形態も珍しいですね。

ほらね、ほとんど垂直上昇。

306飛行隊のF-15です。806号機の「8」の一部を隠して「306」と読ませてます。オヤジギャグみたい…

303SqはF-15 10周年。センスいいですよね、この塗装。

機首にも大きなドラゴン。こりゃまたずいぶん派手にやりましたね…


というワケで、2日目は大荒れだったので、画像は無しということで…
ちなみに人出は2日間で6万人だったそうな。


かえる