エアフェスタ浜松'99
99年11月14日に静岡県で行われた浜松基地航空祭です。この日から17年ぶりに浜松でブルーインパルスが曲技飛行を再開するという有意義な航空祭となりました。おめでとうございます。記念に今回はBIの画像を多めに。
会場のレイアウトが妙でしたね?はじめ、地上展示は無しかと思いました。実際はE-767も近くで見る事ができ、陸自のUH−60JA(?)も見ることが出来ました。それにしてもブルーが飛ぶころの会場は人口密度が高かった…


人海に浮かぶAWACS。さすがにE-767は大きいですね。

オープニングフライトは6機のT-4で。

オープニングから気合の入った機動飛行も。離陸後すぐにグィ〜と機首上げです。

お隣、静浜からT-3が来ました。確か会場アナウンスはフィンガーチップといってましたが、これはエシュロンでは?

反対側のお隣、小牧から5術校のT-1。この画像はあまりキレイではありませんが、当日は赤色が秋空に映えて綺麗でした。

KV−107から空挺降下!ではありません。救援物資投下。

小松の303SqからF-15が機動飛行にやって来ました。3本タンクのフェリー形態でよくぞここまでハデな飛行を…303Sqは地元でもリモートでもハデな機動飛行を行います。

リモートでの飛行内容は、それが行われる飛行場の条件によるのか、それともそれを行う飛行隊によるのかどっちなんでしょう?とにかく浜松での303のフライトはハデです。

2度目のT−4のフライト。ビッグアローとよばれた編隊。

ダーティ&クリーン?手前の機体がかなり機首を上げた状態でした。そのうちブルーの課目に入れてもいいかも…T-2時代にはありましたもんね。

31、32飛行隊が10周年とかで「十」の字の編隊です。
前年は数字の「10」をかたどった編隊でしたね。

編隊の間にはソロが元気いっぱいの機動飛行。ブルーのソロとはまた違った機動が楽しいです。高速、低速での360ターンを続けてやったり。

10機でのデルタ。今年は16機じゃありませんでしたね?

ソロのT-4が低空を高速でやってきます。小さいのに迫力充分。

で、この間に「たかはしじゅんさんの航空教室」(おもしろかった)やCH−47、グライダーのフライトがあり…

ここからはBlueImpulse。記念すべき日。ファンブレークです!

チェンジオーバーターン。なんか低い雲があるような…

もちろんコンティニュアスロールも行います。ロールもループもインバーテッドもOK!

レインフォールだって、ほら、この通り。

チェンジオーバーループ。途中で一瞬雲に隠れました。

オポジットコンティニュアスロール。最近、レターエイトと共に第1区分の課目に追加されました。

3シップインバート。ここまで1(2)区分。その後変更。

見ての通りデルタロールは5機で。3区分?

しかし、次はデルタ360°ターン。4区分?

ボントンロール。くるりとな。おみごと。

タッククロスは「パターン1」で。1(2)区分?

やっぱり最後はローリングコンバットピッチ。ぐっと演技が締ります。

コークスクリューだってグルグルと。すばらしぃ!


では、この日ブルーがどんな課目を行ったか気になる方の為に書きましょう。1(2)区分、3区分、4区分混ぜこぜ。
えーと、なぜかウォークダウンはなし。
ダイアモンドテイクオフ・ダーティターン、ロールオンテイクオフ&ローアングルキューバン、ファンブレーク、
4ポイントロール、チェンジオーバーターン、インバーテッドアンドコンティニュアスロール、レインフォール、
バーティカルクライムロール、スローロール、チェンジオーバーループ、ハーフスローロール、レターエイト、
オポジットコンティニュアスロール、3シップインバート、(ここまで1(2)区分)、スラント(レベル?)キューピッド、
360°&ループ、デルタロール、デルタ360°ターン、ボントンロール、タッククロス(パターン1)、ローリングコンバットピッチ、コークスクリュー。以上、22課目をこなしました。
木曜日の予行の時は、第2区分を完璧にこなしたとのこと、この日はこの時だけ低い雲が出て途中から変則的な課目となりました。最近、ブルーは区分にこだわらないフレキシブルな演技を見せてくれますね。曲技再開は大変有意義な事だったと思います。


それにしても帰りのバス乗り場は込んでいた。私はコークスクリューが終わった時点で早々に引き上げたものの、バス乗り場で1時間近く待ちました。まいった。
前日の岐阜と合わせてまっくろコゲに日焼けしました。

かえる