AUSTRALIAN INTERNATIONAL AIRSHOW 2007

2007年3月20日〜25日、オーストラリア・ビクトリア州のアバロン飛行場で、
オーストラリアンインターナショナルエアショーが行われました。

“エアショー・ダウンアンダー”の名前で知られるこのエアショーは、
2年に一度2月〜3月、メルボルン近郊のアバロン飛行場で開催されます。

カンタス航空の整備場や全日空の訓練飛行場となっていることから
この名前を知っている方も多いことでしょう。

南半球はこの時期夏に当たります。
南半球最大と自負するだけあって、参加機も地元オーストラリアや近所の国々、
太平洋地域の米軍、飛行展示には民間パフォーマーなども参加し、大々的に行われます。
位置づけとしてはファーンボロやパリと同じ、トレードショーという位置づけであるものの、
観客を楽しませることに重点が置かれているため、トレードショーの中でも楽しさはトップクラスと言われます。

F-111やカリブーなど、ユニークな機体が見られ、また、一般開放初日は
午後から夜までナイトショーも行われて人気のエアショーとなっています。

今回は音速突破60周年記念とのテーマもあるとのことで、事前の情報では世界初の音速飛行を行った
チャック・イェーガー氏もゲスト参加となっていました。実際はどうだったのでしょうか。

23日午後から25日はパブリック・デーとして一般人にも解放され、大々的なエアショーが展開されました。

23日はとんでもない強風(後に緩む)の中、オーストラリア空軍のアクロチーム・ルーレッツの飛行から始まり、
夜の派手な飛行までノンストップで続きました。特にオーストラリア空軍のF/A-18のデモは凄かった!

24日は晴れたり雨が降ったりめまぐるしく天気が変わったものの、ほぼ予定通りのフライト、
25日は好天に恵まれ、観客もたくさん入場し、最高の一日になったようです。

地上展示は軍用機からオールドタイマーから小型民間機まで、まさに無数に展示されて機数だけならRIATに負けてない!!て感じです。
自家用機でフライインしてきた一般人の飛行機まで展示してるんだもん…

ではさっそく、07シーズンレポ・スタートしましょう!


23日金曜日!午後2時から一般向けエアショースタートです。入り口前のセキュリティーでーす。入場券を提示する前にあります。どこでもそうか。メルボルンから鉄道で約40分、そこからシャトルバスで20分。矢本より小さい駅の前に間違えようがないぐらいしっかりバスが並んでるから簡単です。でも鉄道が遅延してた。オージー時間適当。気にしちゃいけません。それにしてもすんごい風が強かった!台風みたいだったの。屋内に避難したもんね!!

いきなり出ました、ベルX-1!・・・だよね??変な形!(←ひでぇ!) 今年は1947年10月14日にチャック・イェーガーがこのX-1で音速突破してから60周年、エアショーのテーマにもなっていました。機首に書かれたGLAMAROUS GLENNIS(機体の愛称です、GLENNISは奥さん。)の文字、音速突破50周年の1997年エドワーズエアショーでチャック・イェーガー自らが音速突破デモをした際に、その時の搭乗機F-15Dにも書かれたのは有名ですね。

すぐ横には、逆に最新鋭の超音速機、F-35。もちろんモックアップですけどね。ちゃんと実機と同じ塗装になっています。って、モックアップはいくつあるの??アメリカ・韓国・英国・・・どこに行っても見かけるんですけど・・・

わからん、わからん、オーストラリア、カナダ、トルコ、わからん、イタリア、イギリス、アメリカ・・・かな?国旗。(笑)バカ書いてたらごめんなさい;;

でました、うちの五右衛門風呂!どこに行ってもあります!安心!!

これなに!?変な飛行機がいました。

トレードショーなので、屋内当然ブース展示もあります。B.787ですかー?

なんですかー物騒なモノですー。

アメリカ空軍パビリオン発見!モリゾーとキッコロはどこかな?60周年パネル展・・・ですか。

デスクトップモデル大会開催中♪オーストラリア!人が意外に少なかったです。中国では混みごみだったのに。あ。中国は人口が多いもんね。(カンケ無い)

プレデターさんもいました。

F-35はオーストラリアVer.で!!って、さっきから飛行機の模型ばっかり撮ってます。屋内ブース見学の意味無し;;

ロッキードのお部屋でした。(^^)

これはオーストラリア軍のパビリオンです。キッコロはー?

中古車フェアも実施してました。(違

大ナマズ展開催中!!

なんかでっかい輸送機のカットモデルです。これなんだっけー?なかなか良かったよ。でかいの。

こっちは空対空ミサイルっぽいの。いろいろあります。

これしってる!M311だよね!奥のは346!イタリアの練習機ね。飛んでるところ見たもんね〜。いつか動画載せましょうか。

これまた輸送機、さっきのカットモデルのと同じですね!

こっちは。。。んーもういい。

AEW機ですか!現物見たかったなあ。


屋内展示は、もちろんもっともっと充実してました。(^^)

次ぎ、いよいよ実機に行きましょう!!

つづく!


かえる