新田原基地航空祭2012

12月2日、宮崎県の航空自衛隊新田原基地で恒例の航空祭が開催されました。

例年新田原基地航空祭は那覇基地の前週に行われますが、
今年は那覇が開庁40周年の絡みで10月中の開催となったため、
今年最後の航空自衛隊航空祭となりました。

当日はなんと雨。週間天気予報が覆ることがなかった…
前日は快晴。翌日も、まあまあ。今年はなんかこういうのが多かったねえ…
新田原は毎年好天に恵まれ、前回雨が降ったのは2002年と実に10年も前のことでした。

っと、そんな珍しい雨天開催となりましたがそこはかつて西の横綱と呼ばれた新田原、
今年も天気に負けない元気いっぱいのデモフライトがたくさん行われ、
ファイタータウンの名に恥じない実に忙しくも楽しい1日となりました。

今年は新田原もブルーインパルスの参加が無かったものの、
その分地元飛行隊やPACAFのF-16デモチーム、陸自のAH-1Sも参加、
さらにクロージングとしてF-4の大編隊も計画(結果は悪天代替)されるなど、
戦闘機ファンには、特にF-4ファンにはたまらない1日となりました。さてさて。

249


はいー。毎年こんな感じですね、前日夕方のセントレアです。きれいな夕方だったなあ。。。って、もんのすごい風が強くてつらかったんだけど;;

国際線側。エティハド航空がいまーす。じゃなくて、はい、10月の国際航空宇宙展ではあちら側からこっちを見てましたっけ。あれ、つい最近かと思ったらもう1.5ヶ月も前なんですね。その後、小牧・百里・岐阜・入間・浜松・芦屋と6個も航空祭へ行ったので、なんだか早く時間が過ぎてしまいました。でもそう考えると国際航空中点も遥か昔だったようにも感じるなあ…

国内線側。おおお。鶴丸、鶴丸。

と、この日はANAデビュー60周年だったようですね。記念のステッカーをいただきました。いつもお世話になっております。

さあ翌朝!いつもお世話になってる501ELKさんご一行とご一緒させていただき、ここまで来ましたよお。お。まだエプロン地区が開いてませんね(*^ー^*)

はいー、7時過ぎにオープン!お気に入りのグッズ屋さんでパッチを買ってから見物して回りましょう。最初に目についたのはいきなりこれ…。301、カエル隊の人気投票でした;クリスマス使用になっておじゃる…

取りあえず一回端まで歩いて、エプロン地区を眺めます。うーん。まだまだ雲も高いし、高千穂の山々も見えてますなあ。大丈夫そう(*^ー^*)

F-16デモチームも来てましたよお。日本でこれとよく似た形の戦闘機といえばF-2、あれは青いもんね。灰色のオリジナルF-16もこれはこれでかっこいいね(*^ー^*)

あっちの方に迷彩が並んでる。飛行教導隊のF-15DJ、RF-4、F-2。あ。左端にC-1もいた。気づかなかった;;

例年、早朝に朝焼けのブルーインパルスを見るのが新田原の楽しみなんですが、今年は曇ってるのでそのシーンが見られませんでした。でもでも、ブルーインパルスがいるスペースにはなんとF-4が8機もの列線を作っています!壮観、壮観!!

昨年12月にF-4の後継としてF-35が選ばれて早1年、このF-4も限界が近づいています。そんな中でもこれだけたくさん維持し、元気に飛び回らせる航空自衛隊は実にすばらしいのです。

空自、F-4を使い始めて40年ですよ…ほんと凄いですね。

 !!!!! 格納庫内こんなものが!!!ワタクシ、大興奮!(爆笑) 激レアワッペンの館、非売品、さわっちゃや〜よ。いや、さわりたい…さわりたいんですけど!さわっちゃったらダメですかね?(笑)

これ、紛れもない本物です。私はコレクターではないので、普段はお気に入りのを厳選して買うだけですが、さすがにこんなのみちゃうと大喜びです。目の毒ですなあ。

こう、レプリカパッチが欲しくて買ったりした奴と比べると結構ショックを受けます。「あ、やっぱり本物とは違うんだ…」って。(笑)

パッチ大好きです、誰か、ください。(笑)

そして新田原、F-15の教育部隊もいますのでね、こんな展示もありました。F-15のコクピットシミュレーター…とは違うか;模擬コクピットです。

面白がって見物してたら学生さんに「ぜひぜひどうぞどうぞ」とムリヤリ座らされ、座席に押し込められカメラに向かって微笑むたワタクシ(爆笑)黒く同化しちゃって分かりにくいですね;

一昨年までは那覇基地航空祭で本物のF-15に座らせていただきましたが、あちらには2年連続行ってません。で、今年はこれ…;;
でもこれ、すごいんですよ!学生さんが実際に使う教材で、これを使って各種手順を予習するんですって。本当に各スイッチも動くし、スロットルレバーも動くし、感心感心!これのHUDのとこにPCのモニターでも置いてフライトシミュレーターやったら面白そうだね。(笑)

そして、学生さんがご親切にいろいろと教えてくれました。若いけど頼もしいアナタ、戦闘機パイロットさんになった暁には、お友達になってください…(笑)

学生教育に使用する道具もいろいろと展示して見せてくれました。ほほーん。戦闘機模型の串刺し、有名ですよね。ブリーフィングとかで機動を再現してみたり。ははは。

こういう、その基地ならではの展示っていいですよね(*^ー^*)

格納庫内にはあの油井飛行士の経歴を紹介するコーナーも。

JAXAのフライトスーツなんでしょうね^^ ちなみに、油井飛行士は今でも飛実のマークの入ったネームタグを使ってらっしゃるようです。

航空自衛隊の活動を紹介するパネルもありますよお。他にもブラックライトを使用してクラックを発見する体験コーナーなどもありました。あとで見ようと思って忘れちゃった;

リトラクション用のF-15でーす。腕にカエルさんパッチ付けた隊員さんがいじってた。そか、各機種の資格を持ってる方もいらっしゃるんでしょうね。

こっちにはF-4。新田原はF-15もF-4もいて面白いですね☆

カエルさんもいまーす。

こっちのF-15は武装展示に使われています。あ。ここではまだAAM-5は見られないようですね。。。まあ、戦闘部隊ではありませんので;

つるっとぬるっと、なんかプラモデルみたい;教育を担当する第23飛行隊ですが、もちろん単座機も持っています。非MSIPの比較的古い機体を集めてるとか、そういうこともあるんでしょうかね??

これは…パッチを拡大した写真を張り付けてるのかな。第5航空団整備補給群…?そうか、オールバックの色黒なおっさんが部隊マークなんだ。>なんか勘違い

首の所のは勾玉かな??基地近郊の新田原古墳群に由来してるのでしょう。
そういえばかつてここにいた202Sqの部隊マークの埴輪も、その新田原古墳群に由来していました。
もっとも、この新田原基地の名前もそうですよね。

ところでみなさん、「新田原」って読めます?にゅうたばる、って読むんですよ。
上記のとおり、史跡名に由来してますので、決して「New田原」じゃないんですよ〜(*^ー^*)

はい、外には黒馬隊もいらっしゃいます。うーん。中部地方の私にしてみると黒馬さんはKC-767なんですけどね(*^ー^*)

こっちから順にT-400、T-4、T-7、74式戦車;;

ほらね、74式戦車;;

一五式戦闘機。ところで飛行教導隊の機体のタンクっていつから迷彩になったんです??

はい、さっきの74式です。今年はめずらしく、機動展示を行っていました。ごめん、見てなかった;;AH-1Sの後に出てきて陸自の戦力をアピールしてました。

こっちは鮫戦力。おっさん噛んだろかー!>恒例 RF-4も残存機数が少なくなってきました。早く後継機が決まると良いですね。

じゃじゃーん。空自の戦闘機的な飛行機3つ。右から順に、二式戦、RF-4、F-15。だって、二式戦は国産機だもん、漢字で書かなきゃ;

F-15DJはコクピット見学もやってました。新田原にさらにF-15を集めて23Sqを拡大する計画も一部で報道されていました。そんなに数あるんでしたっけ??

わーんピンボケー(泣) 飛行教導隊、今年は2機展示してくれました。

このどっしり感がたまりません。うふふ(*^ー^*)

厳しい運用の続くF-4、飛ばない機体も地上で大活躍です。(笑)

Q&Aコーナー見っけ!なんか質問してこればよかったなあ。聞きたいことは山ほどある。うん。なんで岐阜基地食堂のチキン南蛮の方が美味しいんですか、とか。(笑) >そういう噂を聞いた;;

宮崎県の防災ヘリ??他に、ドクターヘリも来ました。ブルーインパルスがいない航空祭をみんなで盛り上げました。

はい、こんな地上展示の様子、動画で会場の様子も見てくださいね!


新田原基地航空祭、やっぱりすごい楽しい!><

さあ、雨だけど盛りだくさんだった展示飛行へ続きます!さすが新田原!!


かえる