ROBINS AIRSHOW 2009
さあ、いよいよ佳境ですよ!
きました、海軍の新旧編隊、レガシーフライトです!F4U+F/A-18Cで艦載機編隊ってのもしぶいですよね!
さすがにF-14を維持するのは無理なのかな〜。またみたいな。あの姿。ペルシャ猫を見に行くしかないのかなあ。
今回もお会いすることができました、エドハルミ!じゃなくて、江戸は見る!でもなくて、エド・ハミルです!
エアフォースリザーブって、空軍予備役?ジェットカーとか、変なモノをいっぱい持っています。江戸さんのピッツ、赤と青で綺麗だよね。
彼も、ショーン・D・タッカーのお弟子さんでしたっけ??
これはね、なーんだ。アメリカ陸軍のパラシュートデモチーム、ゴールデンナイツの支援機です。専用機まで持ってるのか〜。
うおっ!めっさかわええ!なんだこりゃ!(爆笑)
さて、怪しげなヒコーキがフライバイです!E-8C、ジョイントスターズ!
お、バーズの時間が近づいてきましたよ!
変なC-130。正体よく分かりません。もじゃおさんのブログへどうぞ。
・・・、なんか魚みたいだよね。ボクの孤独が魚だったら巨大さと
どう猛さに鯨でさえ逃げ出す!って、そらフィッシュストーリーですがな。
もじゃおさんいわく、小汚いF-15。ひでーな。(笑)
主翼の上も小汚かったです。ボクの正義が魚だったらどん欲さと傲慢さで海底のマグマを爆発させてやる!って、それもお魚物語。
うん、最近は伊坂幸太朗に浮気してましてね、アヒルと鴨のコインロッカーとか、いいですよ。うん。重力ピエロも読みました。映画も見ました。うん。よかった。
って、ごめんなさい、アメリカ陸軍のパラシュートデモチーム、ゴールデンナイツが始まっています!比較的、風があったのにピタッと目標にあわせて降りてくるあたりはさすがでした。
うわ、なんか、人が降ってきた!フリーフォールですね。すごいなあ。
で、パラシュートが開く!
か〜っこいいよねー!ゴールデンナイツにはブラックチームとゴールドチームのふたつがあるようです。翌日、ルイジアナ州のニューオーリンズにも来てたから変だなあと思ったんだ。
なんとお姉ちゃん!おかえりなさい!ちなみに、こっちはゴールドチームのようです。
最後はビシッと揃って一人ずつ紹介です!足下のモノ、なんだ・・・?
だから、それ、なに??アヒル?鴨?ガッツ石松?(分かる人だけ分かってください;;)
さて、既にバーズの列線の前ではメンバーが整列しています。
もじゃおさんのブログの続き。パイロットさん達がなんか密談しています。「あっちの雲も気になるんだよね〜。」(笑)
こっち見るな!(爆笑)
やっぱり、アメリカのエアショーってバーズの前に若者がなんかやってるんだよね。なんなの??今回もアナウンスがよく聞こえなかったよ。
さて、いきましょう!バーズはグラウンドショーも大切な見せ場です。ウォークダウンからキッチリ揃った動きは気持ちいいです。
パイロットが紹介されていきます。
本当に、キッチリ揃ってます。一見の価値ありです。飽きません。
キャノピーを閉じ、エンジンスタート。本物の戦闘機が一斉にエンジンスタートする様は圧巻です。
さて、やっと出発です!!!行ってらっしゃい!!!(><)いよいよバーズのフライトが見れるのね!オレは死んでないぜ!音の積み木だけが世界を救う!・・・もフィッシュストーリー。
で、バーズのグラウンドクルーのみなさんは、機体が出ていったあとに何故かラダーやチョークを使ってドリルをやっています;;いいから、早く飛ばしなさい;;;
で、機体は何をやっているのかと思ったら、R/W上で最終チェック中でした!
さーさー、これを見に来たんですよ!いよいよ始まります、2009年版サンダーバーズ!ブロック52の実力を見ちゃうぜ!
どんどんいくぜ!!